給料が上がらない
ある会社員の方から「働いて良い営業成績をおさめても私の給料は上がらないんです」と相談されたことをきっかけに、中小企業の経営者様のお役に立ち「給料が上げられる会社を増やしたい」とご相談を承っていました。
「従業員の所得を上げられるものなら上げたい」という心ある経営者様は沢山いらっしゃいます。
多くの課題や悩み
しかし、多くの課題や悩みをお持ちです。「原材料費の高騰」、「人員不足」、「技術革新による商流の変化」、「関税の影響」、「為替」、「競合他社との差別化」、「機械の老朽化」、「技術の承継」、「後継者不足」、「資金繰り」など、あげればきりがありません。
課題を整理
経営理念を遂げるために、課題を整理し、優先順位をつけて支援しています。
時には経営者様のご相談だけでなく、役員会議、営業部、製造部、品質管理部、総務部、経理部、横串を通した会議等、多くの方のお知恵を借りながら一緒に改善していきます。
今打てる手を打っておく
どこまで先を読んで、今打てる手を打っておくことができるかが、今後中小企業が存続できるかの大事な観点となります。
技術の発展で同じやり方をしていたら成り立たなくなる仕事も多いにあると存じます。
そのような危機感をお持ちの経営者様は健全です。
実現していく力
その対策として、何から手を付ければ良いのか、どの程度の費用をそこに投じることができるのか、そこには機を見て大胆な手が打てる気概と、微細な変化を読み取り、人、モノ、カネを調整して、実現していく力が求められています。
経営者様がそのような悩みをお一人で抱えるのも大変ですし、自社のリソースの範囲内で一生懸命やっても足りないこともあると思います。
なかには、社内には言えない悩みをお持ちの方もいらっしゃいます。そのような際はお気軽にご連絡ください。
御社の経営理念を遂げ、関わる方の物心両面の幸福を実現するために、当社の財務コンサルティングやビジネスコーチをお役立ていただければ幸いです。