プライバシーポリシー

Hopeful Future株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、ユーザーについての個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます
当社は、すべての事業で取り扱う個人情報に関して、個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。

制定日:2019年7月1日
最終改定日:2022年4月1日
Hopeful Future
株式会社代表取締役 那須原壮登

個人情報の取扱について

Hopeful Future株式会社
代表取締役 那須原壮登
[個人情報の利用目的の公表]
当社が取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。
(1)当社サービスを利用するお客様の個人情報
当社のコンサルティング事業、セミナー事業、その他当社の事業におけるサービス提供のため
コンサルティング情報、セミナー情報、関連サービス情報等のご案内のため
保険会社より委託を受けた生命保険・損害保険の代理店業務およびこれらに付帯・関連するサービスの提供
当社の各種サービスのご案内およびご提供、その他当社事業に関連・付随する業務
当社がお客様向けサービス向上のために行うアンケート、広告宣伝等の情報発信業務
見積書、請求書、領収書その他必要書類の送付のため・お問い合わせに対する回答のため・事業上必要な業務連絡、円滑な対応を行うため
(2)お問い合わせ、ご意見等受付時に取得する個人情報
各種お問い合わせに対応するため
お問い合わせ対応の品質向上及びお問い合わせ内容等の正確な把握のため取得した情報を解析又は分析して、当社サービスの改善及び向上並びに新規サービスの開発を行うため
(※当社では上記のため通話内容を録音させていただくことがございます)
(3)従業員の個人情報
従業員(退職者を含む)の雇用管理、人事関連事務処理等の各種手続き並びにその他一般事務の連絡及びお問い合わせ対応のため
従業員の健康管理及び適正な就業環境の確保のため
(4)受託業務の個人情報
受託業務の遂行のため
当社は、上記(1)から(3)に定める利用目的のほか、個人情報の取得に際して当社が本人に通知した利用目的に必要な範囲で個人情報を利用します。
[個人情報の第三者提供]
当社は、ご本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報は第三者に提供しません。
[共同利用]
当社は、当社の提携会社との共同募集案件の際に、当社が取得した個人データを共同利用する場合があります。
(1)共同利用する個人データの項目
氏名、事業者名、住所、メールアドレス、電話番号その他の個人の属性に関する情報
当社サービスの利用履歴に関する情報
当社サービスの利用者が当社のサービスに送信又は保存することにより取得するデータ
(2)共同利用する範囲
当社及び当社の業務提携会社
株式会社FOR SOMEONE
https://forsomeone.co.jp/
(3)共同利用する目的
当社及び当社の提携会社との共同募集案件に際し、商品、サービス、イベント、セミナー情報等を郵便、電話、FAX、電子メール等を通じてご案内するため
データを解析又は分析して、上記のご案内並びに当社及び当社の提携会社との共同募集案件におけるサービスの運営管理、改善及び向上並びに新規サービスの開発に利用するため
(4)個人データの管理について責任を有する者
Hopeful Future株式会社
千葉県流山市南流山四丁目7番14号 AXIAビル1階
代表取締役 那須原壮登
[業務の委託]
当社は利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合があります。
[個人情報の提供の任意性の有無]
個人情報の提供は任意ですが、必要な個人情報の提供をいただけない場合、ご本人様に対して適切なご対応ができない場合がございます。
[個人データの安全管理]
当社は、個人データの安全管理のために以下の措置を講じています。
(1)基本方針の策定
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針として個人情報保護方針を策定しています。
(2)個人データの取扱いに係る規律の整備
個人データの取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の各段階における取扱い方法を定めた社内規程を策定しています。
個人データを取扱う全従業者が、より適切な業務遂行ができるよう、詳細を定めた運用手順も別途整備しています。
(3)組織的安全管措置
個人データの取り扱いに関する管理責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び取り扱う個人データの範囲を明確化しています。またアクセス権限の定期的な見直しを実施しています。
社内規程等への違反及び個人データの漏洩や紛失等の事案が発生している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
個人データの取扱に関し、定期的に外部監査機関による監査を実施しています。
(4)人的安全管理措置
個人データの取扱い及び情報セキュリティに関する留意事項について、全従業者に定期的な研修とその理解度の確認を実施し、さらなる意識の向上を図っています。
個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に規定し、また入社時に従業員から誓約書を徴収しています。
(5)物理的安全管理措置
執務エリアにおける従業者の入退室管理を実施しています。
個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、暗号化や施錠等を行い盗難又は紛失等が発生した際の影響を最小限にする措置を実施しています。
(6)技術的安全管理措置
個人データを取り扱う従業者及び取り扱う個人データを限定しています。
個人データを取り扱うシステムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入するとともに、アクセスログ等をモニタリングしています。
個人データを取り扱うシステムに対し、外部機関による脆弱性診断の実施や、常日頃から最新セキュリティ情報を取得するとともに、リスクの評価と適切な対応に努めています。
[個人データの開示等]
ご本人から個人データの利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含みます)、訂正等(内容の訂正、追加又は削除)、利用停止等(利用の停止又は消去)、第三者の提供の停止(以下「開示等」と総称します)を請求された場合、個人情報保護法に基づき合理的な範囲内で対応します。
開示等の請求にあたっては、当社所定の書式(開示等申請書)をご利用ください。当社所定の書式については、下記窓口までお問い合わせください。
当社は、身分証明書等によりご本人からの開示等の請求であることを確認のうえ、遅滞なく個人データの開示等を行い、その旨を原則として電磁的記録の提供による方法により通知します。代理人による請求の場合は、正当な権限を有する代理人であることを公的書類、委任状等により確認します。(対象となる個人データが存在しない場合又は正当な理由に基づき開示等を行わない決定を行った場合は、その旨を通知します)
個人データの開示及び利用目的の通知の請求につきましては、当社所定の手数料(1件あたり10,000円)が必要となります。
[個人情報の取扱いに関する苦情及び開示等の請求の申し出窓口]
Hopeful Future株式会社    個人情報お問い合わせ窓口
〒270-0163 千葉県流山市南流山四丁目7番12号 AXIAビル1階
https://hopeful-co.jp/
採用活動における個人情報の取扱について
Hopeful Future株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社の採用活動において、採用募集へのご応募又は採用に関するイベント等にご参加いただく方(以下「採用候補者」といいます。)の個人情報を取得します。当社の採用活動における個人情報の取り扱いに同意のうえ、ご提供いただきますようお願いします。
当社に対し保険募集業務等の委託を行う保険会社の利用目的は、以下の各社のホームページに 掲載されています。

アクサ生命保険株式会社      SOMPOひまわり生命保険株式会社      マニュライフ生命保険株式会社
オリックス生命保険株式会社      東京海上日動あんしん生命保険株式会社      ネオファースト生命保険株式会社
メットライフ生命保険株式会社      三井住友海上あいおい生命保険株式会社      ジブラルタ生命保険株式会社
セコム損害保険株式会社    日本生命保険相互会社  ソニー生命保険株式会社  はなさく生命保険株式会社

1. 個人情報の取得
当社は、採用活動において、採用候補者の履歴書、成績証明書、職務経歴書等の個人情報を取得します。
2. 機微な個人情報の取得制限
当社は、次に示す内容を含む個人情報の取得は原則として行いません。
ただし、採用候補者が自ら提供した場合は、この限りではありません。
思想、信条及び宗教に関する事項
人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く)、身体・精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項
勤労者の団結権及び団体交渉その他団体行動の行為に関する事項
集団示威行為への参加、請願権の行使及びその他政治的権利の行使に関する事項
保健医療及び性生活
3. 個人情報の利用目的
当社は、個人情報を次の目的に必要な範囲内で利用し、採用候補者の同意なくそれ以外の目的では利用しません。
採用選考及び入社手続の実施
採用情報や採用に関するイベント・セミナーのご案内(なお、採用候補者が希望されない場合を除きます)
採用候補者への連絡やお問い合わせ等への対応
取得した情報を解析又は分析したデータによる採用活動の改善
当社の採用方針を策定する際に必要な統計データを作成するため。なお、不採用者の個人情報は、当該採用選考業務を終了した後、一定期間後適切に廃棄いたします。
4. 個人情報の第三者提供
当社は、ご本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報は第三者に提供しません。
5. 個人情報の安全管理
個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施いたします。
その詳細は[個人データの安全管理]のとおりです。
6. 個人情報の開示等
[個人データの開示等]のとおりです。
7.個人情報の取扱いに関する苦情及び開示等の請求の申し出窓口
Hopeful Future株式会社    個人情報お問い合わせ窓口
〒270-0163 千葉県流山市南流山四丁目7番12号 AXIAビル1階
https://hopeful-co.jp/

PAGE TOP